メーカー いすゞ自動車
車種   NPY85 いすゞ 家畜運搬車のリヤゲートの取替
施工個所 リヤゲートをステンレス製に取替
作業日数 約3日
価格   約900,000円(部品代含む)

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車

埼玉県の畜産業の方から家畜運搬車の登坂板が重く、修理してほしい。
同時に腐食しているので、リヤゲートを交換してほしいとの依頼がありました。
予備車がないため、実働で3日間で直してほしいとの要望でした。

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車
入庫時の写真でした。
骨格は鉄製で、登坂板背面は鱗ステンレス、登坂板の上下方法はセイコーラック式でした。
上面はアルミの縞板でした。

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車
入庫した時のリヤゲートを開放した時の写真でした。
リヤゲートの可動部分の丁番は通しタイプでゴミがたまるのと、ピンとシャフトの間に糞尿やおがが入るために
動きずらい症状でした。

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車
完成時の写真でした。
骨格は磨きステンレスで、登坂版背面は鱗ステンレス、登坂板の上下方法は同様にセイコーラック式です。
セイコーラック取り付け部の腐食があり、土台枠をステンレスで補強しました。
上面はアルミの縞板で新規に作りました。
可動部分はシャフト式から丁番式(ステンレス)に変更して製作しました。
登坂板の上部にあたりゴムを取り付け、地面と接触しても傷がつかない加工をしました。

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車
リヤゲート交換後、リヤゲートを後方から撮影したものでした。
登坂板はアルミ製で製作させていただきました。
登坂板の長さを元の車両より125mm延長しました。
畜産が上がる時の角度をゆるやかになるように設計を変更してあります。

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車
家畜運搬車が弊社に入庫した時の写真です。

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造 牛 豚 養豚 家畜車
斜め後方化からの写真です。