理念

「大型・特殊車輛の専門医(プロ)として、共に事業繁栄を実現し、物心両面の幸福を追求します。」

サービス

当社は、大型・特殊車輛の修理を専門としており、ディーラーからの依頼を中心に、事故によるボディやフレームの修理、さらには改造作業を行っています。私たちの目指すのは、業務用車両が迅速に運行を再開できるよう、迅速かつ確実なサポートを提供すること。これにより、社会全体の流れをスムーズにし、貢献を続けることを心がけております。

私たちは、お客様の車輛が安全に、そして長持ちするよう全力を尽くします。信頼と実績で培った技術力で、お客様のビジネスをサポートします。

当社の理念

「大型・特殊車輛の専門医(プロ)として、共に事業繁栄を実現し、物心両面の幸福を追求します。」

当社のサービス

当社は、大型・特殊車輛の修理を専門としており、ディーラーからの依頼を中心に、事故によるボディやフレームの修理、さらには改造作業を行っています。私たちの目指すのは、業務用車両が迅速に運行を再開できるよう、迅速かつ確実なサポートを提供すること。これにより、社会全体の流れをスムーズにし、貢献を続けることを心がけております。

私たちは、お客様の車輛が安全に、そして長持ちするよう全力を尽くします。信頼と実績で培った技術力で、お客様のビジネスをサポートします。

特殊車両・家畜運搬車製造販売

特殊車両・家畜運搬車製造販売
Livestock Transportation Truck

ウィングボディ製造販売

ウィングボディ製造販売
Wing Body Truck

バス・トラック修理

バス・トラック修理
Bus Truck Repair

特殊車両・家畜運搬車製造販売

家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造家畜運搬車 柳沼ボデー工場 畜産 新車 製造

畜産農家様の未来のために

私たちの暮らしを支えてきた第一次産業。それは農業、林業、そして漁業。特に農業における畜産は、私たちの「食」を直接的に支える産業の一つとして、日本全体の食文化や生活を豊かにしてきました。しかし、近年、第一次産業の担い手が減少し、高齢化や後継者不足という問題が深刻化しています。

この問題に対し、私たちができることはないかと考えました。そして、家畜農家様がより効率的かつ安全に家畜を運ぶための解決策を模索し、家畜運搬車の製造に新規参入を決意しました。

畜産業は自然と密接な関係にあり、その中で家畜の運搬は非常に重要な役割を果たしています。私たちは、この運搬作業を効率的かつ安全に行うための、先進的で高品質な家畜運搬車の製造を手がけています。

畜産農家様の労力を軽減し、家畜たちにとっても快適な移動ができるような運搬車を提供することで、農家様の経済的負担や業務の効率化をサポートします。そして、これにより後継者不足や高齢化の問題に少しでも貢献できると信じています。

私たちの家畜運搬車が、畜産農家様の日々の業務をサポートし、畜産業の未来に希望をもたらす一助となれば幸いです。

家畜運搬車の製造販売を行っています。当社の家畜運搬車は4t車をメインにステンレスやアルミを多用した車両を製造販売しています。アルミを縦根太や横根太に使用しております。家畜運搬車を製造するにあたりアルミを使用することにより鉄と比べて腐食の低減と車両の軽量化を図っております。

一般社団法人 日本自動車車体工業会製作

ボディ動画
弊社製造の家畜運搬車がオープニング部分と
牛積載時の動画に採用されました。


0:00 オープニング走行動画
2:18 家畜運搬車、牛積載動画

家畜運搬車製造 アルミ横根太 縦根太 新車 架装 リヤゲート

家畜運搬車の特長

家畜運搬車の特長
1. 軽量設計で燃費向上と積載量アップ

運輸業界において、燃費効率は非常に重要なポイントとなります。私たちの家畜運搬車は、特別な軽量設計を採用。これにより、空車時の燃費を大幅に低減させるだけでなく、積載量も向上しました。その結果、1回の輸送でより多くの家畜を安全に運べるようになり、コスト削減と効率化を実現します。

2. ステンレス製で耐腐食性向上

家畜運搬車の耐久性は、使用頻度や環境の変動、そして家畜の安全を保障するために非常に重要です。私たちの車両は、土台枠や柱にステンレスを使用することで、長期間の使用や悪天候にも強い耐腐食性を確保しています。これにより、車両の寿命が延び、メンテナンスコストの削減にも貢献します。

3. 快適で安全な床材の採用

運輸中の家畜の安全と快適さを保障するため、床材の選定は極めて重要です。私たちの車両は、アピトン材から竹材に変更。竹材は耐久性が高く、家畜の脚への衝撃を緩和します。さらに、床面上部には、滑りにくく家畜の足を守るためのアルミの縞板またはステンレス縞板の施工を採用。これにより、運輸中の家畜の安全性と快適さを最大限に考慮した設計となっています。

家畜運搬車:安心・長持ち・快適性を追求

1. 腐食への強さで長寿命を実現

家畜運搬中には、糞尿という避けられない要因が存在します。これが原因で運搬車が腐食することは一般的ですが、当社の家畜運搬車はそういった糞尿の影響を大幅に低減。その結果、お客様が長期間にわたって安心してご使用いただけるよう、高品質なボディを実現しました。

家畜運搬車製造 アルミ横根太 縦根太 新車 架装 リヤゲート

家畜運搬車の特長:軽く、涼しく、カスタマイズ可能

1. 断熱パネルによる軽量化と高温対策

当社が採用する断熱パネルは、高機能な断熱材を軽量なアルミで挟み込むことによって製造されています。この設計により、運搬車自体の重量を軽減するだけでなく、直射日光からの高温上昇も効果的に防ぎます。その結果、家畜が快適な環境で運ばれることが保証されます。

2. オリジナルフェンダーの提供

リヤタイヤ上部のフェンダーに関して、お客様の具体的な要望やニーズに応じて、ステンレス製のオリジナルデザインでの製作が可能です。これにより、お客様独自のスタイルや機能性を追求した家畜運搬車を手に入れることができます。

多様なサイズと主要4メーカーのシャシに対応

当社の家畜運搬車は、長さ最大9600mmまでの大型荷台の製造に加え、室内高さは2600mmまで、幅はトラックのサイズに合わせて最大2500mmまでと、お客様の要望に合わせた多様なサイズでの製造が可能です。これにより、大量の家畜を一度に運びたい場合や、特定のサイズ要件がある場合でも、確実にご要望にお応えすることができます。

さらに、当社の家畜運搬車は、いすゞ(いすゞ自動車株式会社)、日野(日野自動車株式会社)、FUSO(三菱ふそうトラック・バス株式会社)、UD(UDトラックス株式会社)といった4つの主要メーカーのシャシにも対応しています。これにより、多種多様な運搬ニーズにも柔軟に対応することが実現します。

農業WEEK AGRI WEEK TOKYO 2023 内 第5回 国際 畜産資材EXPO

第5回 国際 畜産資材EXPOに展示・出品いたします。
LIVCESTOCK TOKYO

併催
国際農業資材EXPO・国際スマート農業EXPO・国際6次産業化EXPO・農業脱酸素・SDGsEXPO

2023年10月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00
会場:幕張メッセ
主催:RX Japan株式会社

農業・畜産分野 日本最大!850社が出展
省力化・収益アップのヒントが多数!

家畜運搬車製造 アルミ横根太 縦根太 新車 架装 リヤゲート

ボディを軽量化、空車時の燃費低減

軽量化により、空車時の燃費低減に加えて、お客様の積載物をより多く運ぶことができるボディを製造しています。ステンレスを家畜運搬車の土台枠や柱に使用することにより、腐食の防止を図っております。床をアピトン材から竹材へ変更するなどの改良を行い、床面上部にはアルミの縞板または、ステンレス縞板の施工を行っております。

家畜運搬車製造 アルミ横根太 縦根太 新車 架装 リヤゲート

家畜等の糞尿による腐食の低減

家畜運搬車の床面を家畜等の糞尿による腐食の低減を行っております。これにより、お客様の家畜運搬車が長期間使用できるボディを製造しています。当社の家畜運搬車のルーフ部分の構造は冷凍車などで使用される断熱パネルを上部に使用しています。

軽量化と直射日光による高温化を防ぐ

断熱パネルは断熱材をアルミとアルミで挟み製造することで軽量化と直射日光による高温化を防ぐ事が出来ます。リヤタイヤ上部のフェンダーはお客様の要望に応じてステンレス製のオリジナルの製品を製作することが可能です。家畜運搬車の荷台寸法は長さ最大8500mmまで製造することができます。

サイズに合わせて最大2500mmまで製造

高さは室内高さ2400mmまで幅はトラックのサイズに合わせて最大2500mmまで製造することができます。シャシはいすゞ(いすゞ自動車株式会社)、日野(日野自動車株式会社)、FUSO(三菱ふそうトラック・バス株式会社)、UD(UDトラックス株式会社)の4メーカーに対応することができます。

中型電動式キャンバスウイング

ウィングボディの製造販売
中型電動式キャンバスウイング

中型電動式キャンバスウイング

中型電動式キャンバスウイング

ウィングボディ
製造販売

中型電動式キャンバスウイング

国内トップクラスの室内高。
2,400mm(標準)MAX 2,600mmまで対応可能。

当社のウィングボディは4t車で積載をもっととることができないかという要望に応えたウィングボディを製造しています。
栃木県を中心に北関東エリアで業務用車両(トラック・バス・特殊車両)の事故修理・架装・板金・塗装ならおまかせください!
60年以上のノウハウと経験を活かし、丁寧な対応を心掛け、
もしもの時も「大型車両の専門医」として迅速にお客様に貢献できればと務めております。
当社のウィングボディは4t車で積載をもっととることができないかという要望に応えたウィングボディを製造しています。
栃木県を中心に北関東エリアで業務用車両(トラック・バス・特殊車両)の事故修理・架装・板金・塗装ならおまかせください!
60年以上のノウハウと経験を活かし、丁寧な対応を心掛け、もしもの時も「大型車両の専門医」として迅速にお客様に貢献できればと務めております。

修理について

柳沼ボデーでは、トレーラー・バス・トラック・特殊車両などの大型車両の修理全般を請け負っております。
お客様のご希望とご予算を踏まえ、一番良い修理方法をご提案し綺麗で確実な修理を行います。
特殊車両修理も多くの実績を持っていますので、様々なお客様のご要望にお応えできると思います。

修理について
修理について

修理について

柳沼ボデーでは、トレーラー・バス・トラック・特殊車両などの大型車両の修理全般を請け負っております。お客様のご希望とご予算を踏まえ、一番良い修理方法をご提案し綺麗で確実な修理を行います。特殊車両修理も多くの実績を持っていますので、様々なお客様のご要望にお応えできると思います。

修理実績